すあまの備忘録

誰得内容の自分のための非営利目的備忘録ブログ(筆者がわかっても内緒にしてください)

LinuxでNuke非商用版を使う

非商用版の起動でちょっと困ったのでメモ

自分のLinux Mintは以下のバージョン

f:id:godofsuama:20200322143542p:plain

ダウンロード

https://www.foundry.com/products/nuke/download

f:id:godofsuama:20200322142419p:plain

Foundryからダウンロード。

ダウンロードと利用にはアカウント作成が必要。

インストール

f:id:godofsuama:20200322142536p:plain

ダウンロードしたものを解凍すると.runみたいなファイルになる。

これを実行して指示に従ってインストール

自分の環境だと.runがあるところにインストールされてしまって最初とても焦った。

公式Helpを見る限りはデフォルトで/usr/localにインストールされるはずなのでその場所に.runを移動してから実行する。

f:id:godofsuama:20200322142925p:plain

起動

/usr/local等、自分のインストールした場所のNuke12.1v1などの中にあるNuke12.1みたいな名前のファイルが実行する本体

f:id:godofsuama:20200322143307p:plain

これをこのまま実行しても商用版が立ち上がってしまい、毎回左下の"Start in NC mode"を押す必要がある。

とてもめんどうなので非商用版で起動するようにショートカットを作成する。

ショートカット作成

Windows, macOSだと自動でショートカットができているのでそれから起動すればいい。

"Start in NC mode"をクリックして起動すると以下の警告がでる。

f:id:godofsuama:20200322144123p:plain

今非商用版で起動してますよ。という文と--ncで起動すれば"Start in NC mode"を押さなくてもいいですよ。って書いてある。

Desktop等で右クリックして以下の"Create Launcher"から f:id:godofsuama:20200322144828p:plain

f:id:godofsuama:20200322144841p:plain

これで次回以降このショートカットをクリックすれば非商用版が立ち上がる。

Launching on Linux